平成26年度から、多面的機能支払交付金により農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援します。
多面的機能支払事業とは?
関連サイト 大阪府農空間保全地域協議会ホームページ
【交付金の対象者】
農業者及び地域住民・団体等で校正する活動組織
【活動内容】
@ 農地維持の活動
農地法面の草刈り、水路の泥上げ、農道の路面維持など基礎的な共同活動に対する支援
A 資源向上の活動
水路、農道等の施設の補修、植栽やビオトープづくりなどの共同活動に対する支援
B 資源向上活動(長寿命化活動)
老朽化が進む農業用水路、農道などの施設の長寿命化のための補修・更新等
注}農地および関連する水路やため池等において、
@農地維持の活動及び
A資源向上活動(共同活動)の活動をいずれも行うこと。 ただしAの活動においては、「農村環境保全活動」または「多面的機能の増進を図る活動」のいずれかを含むこと。
・農村環境保全活動とは、生態系保全、景観形成、緑化活動等の活動
・多面的機能の増進を図る活動とは、遊休農地の有効活用、鳥獣被害防止のための共同活動、地域住民による直営施工、田んぼダムの 実施や危険のための管理体制の整備などの地域防災、減災力の強化、医療、福祉との連携、農村文化の伝承を通じた農村コミュニティの強化等の活動 多くの地域で交付金を活用した取組がすでに始まっています。
※国が1/2、大阪府が1/4、市町村が1/4を負担
※@、A及びBの活動を組み合わせて取り組む場合は、単価は補正される場合があります